2008年11月25日 ネザーランドドワーフの女の子がやってきた!元気いっぱいおてんば姫と振り回される飼い主の奮闘記です
8月4日。
お宿は関空まで数分のところ。
ホテルなのに温泉が出ているビジネスホテルです
ちょっと住宅街にあるんだけど、対応も良かったのでオススメです。
シングルの部屋を2つ繋げて2~3人用の部屋にしてあって3.5畳の畳が付いている和洋室に泊まった。
1台40万するらしいマッサージ機が各部屋にあって、空気清浄機も完備。
ベッドはダブルベットです。
贅沢…
帰路に向かう最中、母親が気付いた。
大阪に居るのに、タコ焼きとか食べてない!
…ということで、岸和田のSAでタコ焼きを食べました。
ソースに甘みがあるんだね。
数年前に大阪巡りした時に食べたタコ焼きのソースも甘めだったな。
んで、帰りにも寄ってみた。大津SAに。
ベーカリーにパンダパンがあるという話だったのにパンダパン存在せず…。
近江牛パンはあるのに~
眼下に琵琶湖を見つつお昼だったので、湯葉うどんを食べてみました。
関西系のダシ基本の薄味うどん好きだ~
んで、食後に贅沢なソフトクリームを。
フツーのコーンのだと300円。
でも贅沢にワッフルコーン500円。
抹茶寒天・栗・小豆が乗ってます。
抹茶ソフトに抹茶ソースって王道だけどイイネ
満足、満足。
んで、帰ってきて地元で夕飯。
ジャンボエビフライ定食だー!
25cmくらいあるエビフライ2本
すっげ満足…。
でも…明日からどうにかせんと太ったままだ…。・゚・(ノ∀`)・゚・。
***************************
リンクフリーです。バナーはコチラをどうぞw
ランキングに参加しております
お宿は関空まで数分のところ。
ホテルなのに温泉が出ているビジネスホテルです
ちょっと住宅街にあるんだけど、対応も良かったのでオススメです。
シングルの部屋を2つ繋げて2~3人用の部屋にしてあって3.5畳の畳が付いている和洋室に泊まった。
1台40万するらしいマッサージ機が各部屋にあって、空気清浄機も完備。
ベッドはダブルベットです。
贅沢…
帰路に向かう最中、母親が気付いた。
大阪に居るのに、タコ焼きとか食べてない!
…ということで、岸和田のSAでタコ焼きを食べました。
ソースに甘みがあるんだね。
数年前に大阪巡りした時に食べたタコ焼きのソースも甘めだったな。
んで、帰りにも寄ってみた。大津SAに。
ベーカリーにパンダパンがあるという話だったのにパンダパン存在せず…。
近江牛パンはあるのに~
眼下に琵琶湖を見つつお昼だったので、湯葉うどんを食べてみました。
関西系のダシ基本の薄味うどん好きだ~
んで、食後に贅沢なソフトクリームを。
フツーのコーンのだと300円。
でも贅沢にワッフルコーン500円。
抹茶寒天・栗・小豆が乗ってます。
抹茶ソフトに抹茶ソースって王道だけどイイネ
満足、満足。
んで、帰ってきて地元で夕飯。
ジャンボエビフライ定食だー!
25cmくらいあるエビフライ2本
すっげ満足…。
でも…明日からどうにかせんと太ったままだ…。・゚・(ノ∀`)・゚・。
***************************
リンクフリーです。バナーはコチラをどうぞw
ランキングに参加しております
PR
8月3日の続き!
海獣館でアザラシやカワウソ、ホッキョクグマも見た。
ホッキョクグマの餌やりも見たしね。
思いっきりやりたい人~!って言ったから手挙げたけど当ててもらえんかった
寝てるんだけど何か…笑ってるように見えません?
ふれあいコーナー行ったら3羽のウサギさんが。
でも…ふれあいコーナーって看板のくせにふれあえません…w
広いサークルの中に3羽なので、運動をする場所は思いっきりある。
でも人は入れないように鍵がしまってました。
ふれあいコーナーは時間制なのかな?
ぁ。3羽なのに2羽しか写真撮ってない…。・゚・(ノ∀`)・゚・。
ゴメンよ…。
近くにパン屋さんがあるので覗いてみたら、横(左)に「ふれあいの里」という小動物ふれあいコーナーが。
…コッチで触れるようになってるから向こうで触れないのね。
子供達はモルモットに集中してて、ウサギさんほったらかし状態。
係の人も子供にモルモットを抱かせていたのでウサギさんはボーっとしてましたw
なので、もふ子ママと2人でウサギさんを撫で撫で。
この季節なのに、めっちゃ毛がモサモサで厚々!
キミの換毛期どこいった状態。
こーいうウサギさんなのかな…とか思っちゃうくらい。
パン屋さんの右横にはライオンの赤ちゃんが時間限定で公開されてました。
9時半開園で午後5時まで。
すっげ楽しませてもらいました。
夏休み期間は夜9時までなのでナイトサファリとかイルカショーもライトアップされるのでいつもと違うアドベンチャーワールドが見れます。
そこから渋滞にはまり…。
渋滞のおかげでピント合わせれた和歌山の高速トンネル入り口。
流石…みかん模様。
2日目の関空の近くのお宿に到着するのが3時間後…。
疲れたぜぃ!
***************************
リンクフリーです。バナーはコチラをどうぞw
ランキングに参加しております
海獣館でアザラシやカワウソ、ホッキョクグマも見た。
ホッキョクグマの餌やりも見たしね。
思いっきりやりたい人~!って言ったから手挙げたけど当ててもらえんかった
寝てるんだけど何か…笑ってるように見えません?
ふれあいコーナー行ったら3羽のウサギさんが。
でも…ふれあいコーナーって看板のくせにふれあえません…w
広いサークルの中に3羽なので、運動をする場所は思いっきりある。
でも人は入れないように鍵がしまってました。
ふれあいコーナーは時間制なのかな?
ぁ。3羽なのに2羽しか写真撮ってない…。・゚・(ノ∀`)・゚・。
ゴメンよ…。
近くにパン屋さんがあるので覗いてみたら、横(左)に「ふれあいの里」という小動物ふれあいコーナーが。
…コッチで触れるようになってるから向こうで触れないのね。
子供達はモルモットに集中してて、ウサギさんほったらかし状態。
係の人も子供にモルモットを抱かせていたのでウサギさんはボーっとしてましたw
なので、もふ子ママと2人でウサギさんを撫で撫で。
この季節なのに、めっちゃ毛がモサモサで厚々!
キミの換毛期どこいった状態。
こーいうウサギさんなのかな…とか思っちゃうくらい。
パン屋さんの右横にはライオンの赤ちゃんが時間限定で公開されてました。
9時半開園で午後5時まで。
すっげ楽しませてもらいました。
夏休み期間は夜9時までなのでナイトサファリとかイルカショーもライトアップされるのでいつもと違うアドベンチャーワールドが見れます。
そこから渋滞にはまり…。
渋滞のおかげでピント合わせれた和歌山の高速トンネル入り口。
流石…みかん模様。
2日目の関空の近くのお宿に到着するのが3時間後…。
疲れたぜぃ!
***************************
リンクフリーです。バナーはコチラをどうぞw
ランキングに参加しております
プロフィール
HN:
もふ子
性別:
女性
自己紹介:
名 前:ゆず
種 類:ネザーランドドワーフ
カラー:オレンジ
性 別:♀
体 重:360g(お迎え時)
誕生日:2008/10/22
お迎日:2008/11/25
出身店:Net Rabbit
種 類:ネザーランドドワーフ
カラー:オレンジ
性 別:♀
体 重:360g(お迎え時)
誕生日:2008/10/22
お迎日:2008/11/25
出身店:Net Rabbit
Powered by NINJA TOOLS
最新記事
(03/13)
(03/13)
(01/10)
(01/10)
(01/10)
フリーエリア
リンク